熱帯魚

ベタ デニスヨンギ (SIBOLGA)

販売価格

  • ナチュラブリード Sサイズ(2〜3センチ程) 1ペア6000円
ベタ デニスヨンギ (SIBOLGA)

概要

スマトラ島のSIBOLGAで採取されたフォーシィグループに属するマウスブリーディングタイプの小型種です。

本種は近種のベタ ルブラよりも体型がスレンダーな感じで各ヒレも長く、特に尾ビレはスペード状になるのが特徴です。

ロカリティ特性だと思いますが、SIBOLGA産で入荷の個体はオス、メス共に体色の赤色が強く感じます。

(さらに…)

ベタ アルビマルギナータ (マリナウ)

販売価格

  • ナチュラブリード 1ペア7000円
ベタ アルビマルギナータ (マリナウ)

概要

カリマンタン東部に分布し、各ヒレの白い縁取りが際立つ綺麗な種です。

マウスブリーデングを行うベタの中でも小型種で、性格も穏和なため複数飼育も可能です。
繁殖も容易に楽しめますよ。

(さらに…)

ベタ ディミディアータ (SINTANG)

販売価格

  • ナチュラブリード メスMサイズ(約3〜4センチほど) 1 匹2500円、2匹4000円
ベタ ディミディアータ (SINTANG)
ベタ ディミディアータ(SINTANG)

概要

西カリマンタンのカプアス水系に分布するベタで、各ヒレが伸長したシルエットが美しいマウスブリーディングタイプの小型種です。

穏和な性格で、複数飼育をしている水槽内であっても伸長したヒレを欠損する事も少ないため、複数飼育がおすすめです。繁殖も容易に楽しめますよ。

(さらに…)

ベタ ヘンドラー PALANGKARAYA産

販売価格

  • ナチュラブリード Sサイズ1ペア 7000円
ベタ ヘンドラー PALANGKARAYA産 (旧ベタsp. パランカラヤ)

概要

中央カリマンタンのパランカラヤに分布。
記載されるまでは、ベタsp. パランカラヤとして流通していました。

コッキーナグループに属するバブルネストタイプの小型ベタです。
オスの体色はコバルトブルーに輝き、エラ蓋にえんじ色の2本ラインが入る非常に魅力的な種で、一見するとベタフォーシィの幼魚のような風貌を持っています。

(さらに…)

Xiphophorus maculatus タバスコ(メキシコ)原種プラティ

販売価格

  • ナチュラブリード 1ペア6800円

概要

メキシコに分布する原種プラティの一種です。
繁殖は容易で、改良されたお馴染みのプラティと違いワイルド感溢れた個体です。

オスは小さなサイズから体色がオレンジで、成長するに従って濃くなります。

(さらに…)

エンドラーズ EL Tigre

販売価格

  • ナチュラブリード 1ペア3800円、2ペア6800円
エンドラーズ EL Tigre
エンドラーズ EL Tigre

概要

濃いブラックとクリームグリーン、そしてオレンジのスポットのコントラストが美しいワイルド系エンドラーズ ライブベアラです。
フィンスプレッディング時は背ビレのブラックがひと際目立ちますね。
メスの体色にも大きな特徴があり、網目状の模様・背ビレのブラック・僅かに青いラインが光ります。


一般的なグッピーのようにどんどん増えることはないので、最初から複数ペアで育てることをオススメします。

(さらに…)

ベタ エニサエ (SANGAU)

販売価格

  • ナチュラブリード 1ペア6000円、2ペア9800円
ベタ エニサエ (SANGAU)

概要

1993年にコテラット博士によりカリマンタンのカプアス水系で発見され、1995年に新種として記載されたマウスブリーディングタイプの中型ベタです。
オスはブルーを基調とした体色がとても魅力的な種ですよ。

(さらに…)