クリプトコリネ ミニマ (アミコルム)
販売価格
- 増殖株 1株3800円 (水上育成株)
概要
インドネシア便 ミニマ(アミコルム)で入荷したミニマのバリエーションです。
よくあるミニマの中でも特に丈夫でボコボコ感も強く、良く増殖するので初心者方にお勧めです。
インドネシア便 ミニマ(アミコルム)で入荷したミニマのバリエーションです。
よくあるミニマの中でも特に丈夫でボコボコ感も強く、良く増殖するので初心者方にお勧めです。
Cryptocoryne affinis
マレーシアのSg.Tekarangで個人採取(UK便)された個体の増殖株になります。
水上、水中どちらもソイルに植えて育成しましたが、水中育成の方が適しており良く増殖します。
水中育成時の参考データ:二酸化炭素の添加ナシ、90センチケースで30Wの蛍光管1本、PH6.5
ワイルドのクリプトコリネの中でも、本種はとても丈夫ですので「クリプトコリネのワイルドものは溶けやすくて…」と、レイアウト水槽に使うことに抵抗がある方にもお勧めです。
(さらに…)Cryptocoryne cf. cordata ver. zonata
インドネシア便で入荷したコルダータの一種。
葉のボコボコ感が特徴的なクリプトコリネです。
Cryptocoryne minima
出射氏から譲り受けた貴重な株を、出射氏コレクションとして販売しております。
Cryptocoryne dewitii
出射氏から譲り受けた貴重な株を、出射氏コレクションとして販売しております。
クリプトコリネ デウィティは1971年にパプアニューギニアのキウンガ地域にて発見されました。
それ以降の報告は皆無でしたが、2009年7月に同地域で約40年ぶりに採集されました。
当店で販売しているのはこの時採取されたものの増殖株です。